Diary

Diary

日々学んだことをアウトプットする場として初めてみました

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

systemd で定期実行する

『systemd で定期実行をする』というよくある内容ですが、設定できたつもりになってた自分自身の反省を兼ねてメモしておきます。 (細かい設定方法については説明しません。) systemd などのタスク系に関しては、うまく動いてるかの確認がより大事になって…

2023 のエンジニア活動振り返り

(github)

Jetpack Compose で画像をピンチしてズーム・移動・回転する

こんな感じのことをできるようにします。

go で init 関数などが初期化される順番の整理

Go

go で初期化処理を書くために init 関数を使っている方もいるかと思うのですが、呼び出される順番を 1 回正しく整理しておきたいと思います。 [目次] まとめ 1パッケージのみ 1ファイルのみ 複数ファイル まとめ 複数パッケージ まとめ(再掲) グローバル変…

terminal で alias の定義場所を探す

ターミナルで作業をする時、alias 等を使い極力文字数を減らして打ち間違いを防ぐ事が多いかと思います。 しかし oh-my-zsh などのツールによって設定された値など、たまに「あれ?これどこで定義された alias だっけ?」ってなる事があります。 そんな時は…

bash でシェルオプションを確認・変更する

『現在のシェルセッションにおける変数と関数の一覧を表示』するには set コマンドに何もつけずに叩きます。 # 240 行もあり。 $ set | wc -l 242 # PATH だけを出力。 set | grep PATH シェルオプションの現在の状態を表示するには o オプションをつけて叩…

bash で標準エラー出力のリダイレクト・パイプラインを扱う

今更感ですが、標準エラー出力をリダイレクトやパイプに渡す方法をメモしておきます。 [目次] 標準エラー出力とは 標準エラー出力を特定のファイルにリダイレクトさせる 標準エラー出力を切り捨てる 標準エラー出力をパイプに渡す