Diary

Diary

日々学んだことをアウトプットする場として初めてみました

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

k8s の cpu limit をつけるとアプリが 10 倍遅くなった

Go

k8s の cpu limit をつけることで、実行時間が見事に遅くなってしまったのでその成果発表です。 (参考記事) [目次] 背景 調べたこと k8s が CPU を割り当てる方法 マルチコアの場合 Go のコンテナで動かしてるんですが

Go: panic と recover は goroutine 単位

Go

go での panic recover 基礎 gin のケース goroutine 実行の考慮 おわりに

mongodb 用の docker compose ファイルを準備する

公式に書いてあるのでそれを使います。 下記の compose ファイルで mongodb と web UI である mongo-express が起動できます。

Basic 認証のあれこれ

非常に今更ですが、徳丸本 §3.1 ででてきたため、実際に手を動かして確認してみました。 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版[固定版] 脆弱性が生まれる原理と対策の実践新品価格¥3,344から(2023/10/18 00:27時点) 目次 まとめ おさら…

Android: coil でアプリ全体の画像キャッシュ戦略を決める

Android の ImageLoader ライブラリとしては Picasso や Glide などがありますが、今回は Compose と相性がいい Coil を使います。 環境 io.coil-kt:coil-compose:2.4.0 compose-bom:2023.06.01

RDB のプレースホルダーは何を守ってくれるか 〜Go での確認を添えて〜

DB Go

特に深いことは語れないのですが、安全な SQL の呼び出し方を読んで気づきがあったためメモしておきます。 まとめ SQL の構成要素(以下を意識して区別する!) キーワード(予約語): SELECT, WHERE, AND, ... 演算子など: =, >=, ... 識別子: テーブル名、…

VSCode で自分だけの補完機能を作る 〜postfix 拡張機能作成のすすめ〜

VSCode にはユーザー独自のスニペットを作る機能があり、prefix に反応して補完する機能であれば Snippets の機能を使えば簡単にできます。 例えば workspace でのみ有効なスニペットを定義するには、.vscode フォルダ内に拡張子を code-snippets にした以下…

はてなブログ API の結果を xml から json へ変換(xq, sed, jq)

はてなブログ API を叩いた時の備忘録と、その際 jq を使ってみたのでそのメモになります。 レスポンスが xml だったので、xq と sed と jq を使って一歩ずつ理想とする形に近づけました。 結論 xq を使って xml を json にしたら要素が 1 つの時は string, …

複合 index の順番には注意したい

DB

複合インデックスとは 複合インデックスは、2つ以上のカラムを組み合わせて作成されるインデックスのことを指します。 DB スペシャリストの問題文にあったため 複合インデックスの定義順によってはインデックスが使われたり使われなかったりするらしいと知っ…

中間テーブルを正規化の観点から考える

DB

一般に『多対多の時は中間テーブル(連関エンティティ)を作成せよ』とあると思うのですが、今回は、中間テーブルの存在意義を正規化の観点から考えてみました。