Diary

Diary

日々学んだことをアウトプットする場として初めてみました

ミリオネアマインド

ミリオネアに最短でなるのに何年かかるか? -> 12年

共通する5つの性格

  1. 感情の安定性が異様にに高い
    フラストレーション耐性が強い!
  2. 誠実性も異様に高い
    目標思考、約束を常に守れる、細部を重視する
    他人との約束に甘い人は自分との約束に甘い。
  3. 多くのミリオネアが外交的
    かつ、開放性(~好奇心)が高い。新しいことも試す
  4. 多くのミリオネアは開放的
    亜新しい知識に貪欲
  5. 協調性は低い
    自分の大事なことが理解できているから流されない
    人と違うことをやるには協調性は邪魔になる
(ダークサイド)

メンタルが安定しているナルシスト
ナルシスト的な傾向があると、うまくいくケース

  • 成功も失敗も自分の責任と考える
  • 分析をして結果につなげる
  • 自分を愛したいから必死で頑張る
  • ナルシストで努力家

生活の違い

人間は時間は平等である。
時間の使い方は一般人と同じ!、何倍も働いてる訳ではない
つまり、時間あたりの労働能力が高い
アクティブで時間の使い方が上手い

休日の時間の使い方!

だらだら休まない、スポーツやボランティア等積極的である。休日の達成感が違う、休みの日に休まず遊んでいる。

ミリオネアは仕事の時間管理を把握している
自分をコントロールするのが上手い、苦手なことはやらず管理できることに集中する。

富裕層のようにお金を使わない方法

人はすぐに自分の大事なものを忘れて気が散ってしまう

センチメンタルの感情を使う

ノスタルジーに浸れるアイテムを使い楽しい過去を思い出す。
自分にとって本当に大事なことが明確になり、余計な行動が減り目標に向うことができる!
我慢によってではなく、明確化によって貯蓄ができるようになる。

ビジュアルモティベーター

貯金をする目的、ビジョンはなんだ?
その貯蓄によって本当にほしいものはなんだろう?
それを手に入れたときどのように感じなにを経験する?
壁紙にして大事なものを忘れないようにする

ミリオネアになる前から、3つ以上の収入源を持っている。

株で負けないためのルール
1. 損をしないこと
2. ルール1を決して忘れないこと

10X rule
今の収入の10%(30%とか決めてもいい)で生活する
2割の変化はこて先の努力でできる、10倍の変化を起こすには根本的な何かを変えないといけない。